アジア便りBanyan
未来時制Future tense
米国、中国および東南アジア諸国の南シナ海についての話は、いつまでもかみ合わない
2014/08/16
南シナ海での緊張は今や、「緊張」に言及するかどうかが問題になる段階に達している。「誰かが、南シナ海でのいわゆる緊張を誇張あるいは宣伝している」――中国の外相・王毅は8月9日、こう語った。「誰か」は、もちろん米国を意味していた。発言の場所は、ASEAN(東南アジア諸国連合)10カ国の外相による年次会合が開かれたミャンマーの首都ネピドーだった。だから各国代表が、海洋での「緊張の増大」に言及した共同声明に...
3000件超の過去記事から検索